電子回路設を趣味&仕事にしていた関係から、近年の電子ジャイロによるラジコンヘリの驚異的な進歩に興味を持ち、ラジコンヘリを始めて、ホバリングがやっと出来た初心者です。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本家のPDFマニュアルの28ページを見ると、ECSのキャリブレーションの説明が、
不十分なきがします。
ECSがBLHeLiと宣伝しているのに残念な感じです。
旧T-REX-150のECS設定で、リポバッテリーのセル数を「自動検出(AUTO)」にしないと
本来のパワーが出ない問題は、解決しているのかな?