ジャンパーの説明
JP1:HOLDSWとFMDSWの位置を変えたい場合(HOLDを右)、ジャンパー1(JP1)を
ショートさせます。(入れ替える場合、トグルSW自体も入れ替えてください)
JP2:キャリブレーションSWとして利用、ジョイスティク、ボリームの個体差を吸収する
ために、1回必要になります。
手順
1.ジャンパー2(JP2)をショートさせます。
2.USBをパソコンにさし、電源を入れます。
赤色LEDの点灯を確認。
3.4個のジョイスティクとボリームを最小から最大になるように操作します。
4.ジャンパー2(JP2)をオープンさせます。(JP2を抜きます)
赤色LEDの消灯、緑色LEDの点灯を確認。
5.完了。
JP1をショートした写真です。
devo 7の裏ぶたを付けて完成です。