忍者ブログ

ラジコンヘリ

電子回路設を趣味&仕事にしていた関係から、近年の電子ジャイロによるラジコンヘリの驚異的な進歩に興味を持ち、ラジコンヘリを始めて、ホバリングがやっと出来た初心者です。

RealFlight8、devo7 USB コントローラーの設定その1

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

RealFlight8、devo7 USB コントローラーの設定その1

モード2で説明します。
1.メニューバーの「Simulation」をクリックし、「Select Controler..」を選択すると、
  コントローラの設定画面が表示されます。


2.コントローラの設定画面の「Arduino Micro(Active)」の「Edit」ボタンをクリックします。 「Edit Profile:Gamepad」画面が表示されます。
  「Channel1.Aileron」の「Input」を押します。


3.「Input Detection」画面が表示されるので、コントローラーのAileronを操作します。


4.「Channel1.Aileron」にコントローラーのAileronが設定されます。
  (「Input」が文字化けしています。RealFlight8は、日本語文字が正しく表示でき
   ないため、
解決できません) 


 5.以下の画面はジョイスティクとトグルスイッチの設定後の内容をGamepad3に保存した
  画面です。



6.右のスクロールを下にすると、トリムボタンの設定があります。
7.さらにスクロールを下げると、RESET、MENU/SELECT、CANCELボタンが設定です。
以上です。
PR

コメント

プロフィール

HN:
フミ
性別:
非公開

P R